ディズニーランドは子供に限らず大人にも人気のアミューズメントパーク

どんなに暑い真夏であろうとも行こうと思ってしまう場所

しかしディズニーランドのアトラクションは順番待ちが半端ない
人気アトラクションだと土日祝以外だろうとも1から2時間待ち

休みの日となると3時間待ちという状態も珍しくない

事前にバッチリ暑さ対策を用意しておくことが大切

◆ディズニーランドでの暑さ対策

並ぶ際や移動する際は帽子や頭からかぶるタオルで陽射しを和らげましょう。
頭からかぶるタオルは首元の日焼け防止にも役立ちます。

これは園内でも売っています。

日焼け止めも必要

手早く塗れて手直しも簡単にできるスプレータイプがおすすめ

意外とバカにできないのがうちわや扇子

首から掛けられるミニ扇風機など園内でも売っています。

ひんやりタオルを首に巻いたりして使うだけでも随分違います。
水はあちこちありますから、こまめに濡らして使えます。

暑さ対策として大事なのは水分補給

ディズニーランド内には基本的には持ち込みは禁止

お弁当はダメと明記されています。
ですがペットボトルや水筒までは言及されていません。

しかし、ある有名なムキムキのひとは、
持ち込みのプロテインシェイカーでプロテインを飲んでいたら注意されたそうです。

でも水筒はよっぽど大丈夫です。

飲み物は園内でも売っているので、
水分補給をしっかりしながら周るようにしましょう。

◆最後に

きちんと水分を補給し、
休憩できるように涼める場所を事前に調べておきましょう。

例えば

・アドベンチャーランドの橋
・トゥモローランドのサーキット近く
・クイーン・オブ・ハートのバンケットホール前
・トゥーンタウンの花火工場付近

などにあるクールスポット

カフェやレストランなども休憩するのには大事です。

また、なるべく待ち時間が少ない屋内のアトラクションが
クーラーが効いていて涼しいのでオススメです。

おすすめの記事